2008年12月14日

N氏艇 乗船 (黄色旗がでてたそうですが)

本日は,途中かねてから、訪れたかった 伊能忠敬 記念館 の見学をしてきました。続けて「香取市内」見物をしてきましたので、マリーナ到着は,日没30分前になっていました。
マーリーナに沈む夕日の絶景ポイントを探しての撮影です。 今日は風もなくいまどきにしては気温も高く(日中18度くらい)暖かな日でした。マリーナの中も鏡面状態。

日没後,30分くらいの撮影,よそ様のヨットの前で,すみません。夕方の散歩代わりにボンツーン周りで マリーナ周回してみました。

夕方の散歩も終わって、おなかがすいてきたゾ!
晩御飯(海鮮なべ)の食材の買出しにでかけましたが,灯台の明かりが気になる姫たちです。少し足を伸ばして,夜の犬吠崎灯台を見てきました。
 
N氏艇 に乗船して,ご機嫌のふたりです。マリーナでは、黄色旗がでてたそうですが、
VHFの傍受では、海ではウサギさんが跳ねてる程度だそーです。本日は、屏風が裏に沿って、クルージングをすることにしました。・・・・・・が,ちょっと気分を変えて転針して長崎鼻に向かって、岬を越えるあたりでもまれて,結局姫たちは、マグロさんに変身してしまいました。

マリーナ,同胞のヨット 「べネトウファースト285」の優勢な姿^¥^

底引き漁船が来たー 後方に何か テンダーを引いているぞ!? 
K姫、ティラーを握ってちょっと 緊張しています。

2008年10月27日

ドジャーにはとめを追加  --強風対策--

強風対策のため,ドジャーにはとめ(SUS10mmφ)を30個ほど追加して,3mmのシートで結束することににました。過去にドジャーをだしたままでにして,半分吹き飛ばされてしまった経験があります。
その後は,たたんで帰っていましたが,常設の方が便利なので,はとめで補強してみました。


裏地補強のため,接着材をつかって,表面にその汚れが付いてしまいましたが,機能優先!
階段の修理も終わっています。

航行中の写真を撮っていただきました。 四つきりのパネルの進呈を受けて,感謝・感謝です。
 ※パネル写真をデジカメで撮影したので,写りが悪い※

2008年10月6日

 さわやかな秋風に吹かれてのんびりクルージング


トライアスロン大会が,銚子マリーナ近隣で開催されていました。

朝起きて,張り切っている,お嬢様A

〇〇大学の修士2年生,就職も決まり,来月には小型船舶操縦免許を取得計画。

張り切って,初めての操船をしています。









キングストンバルブの交換をしました。 バルブは,固着して,回りませんが,心配していた腐食は,ほとんどありませんでした。

交換後のボールバルブ。


レースをしている訳じゃないけど,人のお尻は,見たくないとのこと?





2008年7月22日

海の日で Guest来艇 ---鰆が釣れて大喜び--


マリーナより真南へ進めて水深20mほどの場所で,鰆(90cm)をヒコーキによる表層引きでゲットしました。その後飯岡方向に転進して,飯岡漁港沖水深18mでやや大きいアジと鰆をゲットしました。
■梅雨時に,一度もこなかったため,船内にカビが発生していましたので,今回除湿器を設置しました。
 水の受けタンクに穴あけ加工して,ウレタンバルブを取り付けました。タンク内から流しの排水管を経 
 由して,連続運転できるようにしました。除湿機設置前の船内湿度は,90%でしたが,≒2時間運転 
 で60%程度まで除湿できました。
 アフトキャビンに持ち込んで,洗濯乾燥モードで,2時間運転,ドライでさわやかな寝室が出来上がりました。
 

2008年4月21日

TOC定例会のよる犬吠崎は20m/s,そしてGuest来艇

20080419は、TOC(銚子マリーナオーナークラブ)の定例会がありました。  事務報告と今年度の活動計画が主な議題。その後は,お決まりの懇親会です。(写真を取れなくかったのが残念:おいしいお寿司を食べて,飲んでいるうちに写真の撮影を忘れたヨ^¥^)

◆銚子沖の低気圧が北東の高気圧に行き足を止められて,居座り状態。犬吠崎で20m/sの風が吹いているとの情報が入っています。翌朝ボンツーンで風速を計ったら10~15m/sを示していました。気温は,12℃で真冬の寒さでした。

◆写真は,対向のバースをsionからみたものです。皆さん結構傾いているじゃん!これじゃバースで寝ていてごろごろしていた筈ですね^ (寝相が悪いわけじゃないんだ)


◆Guestさんの来艇ですが,残念ですが出航できません。銚子見物に変更

 犬好きさんなので,先ずは 例の犬岩見物。外川漁港,外川駅で銚子電鉄電車を待って撮影,犬吠駅の売店で名物の濡れせんべい(小生は濡れせんべいの等級外の安価品を購入480円)-----略

◆写真は,犬吠崎灯台から南西方向を望むもの。大きな振幅の大きなうねりが出ています。
◆写真は,銚子漁港の一番奥から,銚子大橋を望んだものを示しています。水域は利根川ですが,関東平野に降った大雨の影響で増水。風にあおられ波だっています。 写真が撮ってないのですが,河口の吐き出しと,大潮の上げ潮が重なった時間でしたので,それはそれは恐ろしい状況でした。


Guestさん,銚子漁港近くで,貝の行商おじさんと笑談中 値切り話をすると,敵もさることながら, ハマグリのあそこは,何だとかエッチな話で,話題をごまかす。なかなか手ごわい との事 。結構安くて美味しい、また買いに着たい Guestさんの顔は,とりあえず秘密。

2008年4月6日

凪のなか屏風浦をのんびりと  波高0.5 風5m/s

2008/04/05は,波も静かで,初心者には,ほど良い風で,絶好のセーリング日和。
なのに残念ながら6日の日曜日に仕事が入って,今日は日帰りです。写真は,東洋のドバイといわれる屏風ヶ浦(ドバイに行ったことはないが)銚子マリーナから飯岡漁港までの 7~8マイル続く断崖絶壁。水深は,10~15m時々スナメリを見ることができる(らしい)



今日は,のんびりとセーリング,帆走で5~7ノット程度でした。 帰り際に,釣りボートの方の戦利品「ヤリイカ」の刺身(動いているやつ)をいただきました。写真がなくて残念ですが,おいしいーーーーかった。

2008年3月10日

国際VHF・イパーブ開局

国際VHFとイパーブを開局しました。
国際VHFの無線機は,前に乗っていた26フィートのボートからの乗せ替えです。
手続きは, 旧局の廃止を行った後に,新規開局を行う必要がありました。
書類の作成は,関東通信局さんに電話で問い合わせると,親切・丁寧に教えていただけます。(大感謝) でも,開局申請費用(一万円の収入印紙添付)は痛かった。船舶変更ができれば良いのに
25W局ですが,アンテナがよくないのでサービスエリアが心配です。銚子マリーナ内では,横浜保安や鹿島ポートラジオは入感しています。



同時に申請したのが,イパーブの開局です。このイパーブは,旧オーナーから引き継いだものです。したがって,旧局(この筒状物体も無線局)の廃止を旧オーナーの手続きで行った後に,sionの開局手続きをしました。 使うことが無いように祈ってます。^¥^


陸電をリニューアル(?) ちょっと配線が汚いけど,部品の持込忘れや狭いエンジンルーム内の作業と揺れている中での作業ということで,カンベンしてください。
ボンツーンポストのELBが50A,陸電ケーブル(マリンコの黄色やつ)が30A仕様ですから,
船内の主幹は,50AF/30AT の2次側は2mmのFケーブルで分岐しました。1つだけELBの回路にしてあります。 ちょっと配線仕舞が汚いけど,安全性は確実な処理をしました。

2008年2月12日

悪天候の中,銚子マリーナへ






20080209午前中の仕事を片付けて,小雪舞う中銚子マリーナに向った。柏を過ぎたあたりから雨に変わり,銚子は,土砂降りの雨。ドジャーを仕舞込んだままでしたので荷物の積み込みで船内をかなり濡らしてしまった。夜半には雨は上がったようであったが,低気圧がかなり発達した(らしい)よく20080210は,強風の一日。マリーナの中も波立って,リギンを切る風がうなっています。
気になっていた,ビルジ溜り(点検口から隠れた部分)の点検と清掃のため,床板をあげて見ました。

シャワー排水部に湯垢や石鹸かすがあった。次回の来艇までそのままにして乾燥させることにした。


ゆれる船の中で下向き作業は,すぐに酔って仕事にならなかったが近頃では平気になってきた。




2008年1月2日

2007年最後の夕日から2008年初日の出

2007年12月31日銚子マリーナからの夕日、西の風10m/sほどで寒い日でしたが、きれいな夕日を見せてくれました。

この風ですから明日の初日の出は、陸から見ることにしました。初日の出、 犬吠崎は、自動車がかなり込むとの事ですから、銚子マリーナの隣の外川漁港のに止めさせてもらって、長崎海岸まで徒歩で行くことにしました。写真がなくて残念ですが、2008年初日の出、きれいでした。今年もみなさまよろしくお願いします。 朝日の写真の替り?に 元旦の朝の 潮穏 です。