キャンピングカーと楽しむ人生     ------「潮穏ヨット」   海から陸へ転向-------

ヨット生活から,突然キャンピングカーへ転向しました. /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 海とヨットに魅せられて,ヨットをはじめました。 「銚子マリーナ」の先輩,諸兄に助けられながら楽しんでいましたが, 2009年転勤のため,現在は,瀬戸内海の新居浜マリーナが母港です。 船名は、いつも穏やかな海でありますように「潮穏」と命名しています。Shion 呼びのゴロも国際的でいいかなと思っています。

2010年1月7日

スタッフバックに交換しました。




投稿者 Shion Tayana37 Pilothouse 時刻: 16:11 0 件のコメント:

銚子マリーナ、飯岡灯台の夕日 2009/12/31




投稿者 Shion Tayana37 Pilothouse 時刻: 16:04 0 件のコメント:

スコール


投稿者 Shion Tayana37 Pilothouse 時刻: 15:58 0 件のコメント:

和歌山マリーナから串本へ




投稿者 Shion Tayana37 Pilothouse 時刻: 15:52 0 件のコメント:

佐島 散策







投稿者 Shion Tayana37 Pilothouse 時刻: 15:50 0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ホーシン36

a

ページ

  • ホーム
  • 海の駅 「弓削」 紹介

潮穏 のリンク

  • 波・風・水温
  • 天気図
  • 海上警報(気象)
  • AIS船舶静動
  • 天気予報 高松
  • 天気予報 尾道・福山
  • 国立弓削高専 木村研究室
  • 瀬戸内海潮流
  • 沿岸波浪モデル予想
  • 弓削商船 ソーラーボート部

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2017 (2)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2016 (7)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (5)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2015 (9)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2014 (8)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (3)
  • ►  2013 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2012 (29)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2011 (22)
    • ►  12月 (6)
    • ►  8月 (3)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2010 (36)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (2)
    • ▼  1月 (5)
      • スタッフバックに交換しました。
      • 銚子マリーナ、飯岡灯台の夕日 2009/12/31
      • スコール
      • 和歌山マリーナから串本へ
      • 佐島 散策
  • ►  2009 (21)
    • ►  11月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2008 (9)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2007 (3)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)

自己紹介

自分の写真
Shion Tayana37 Pilothouse
越智郡, 愛媛県, Japan
国立 弓削商船高等専門学校教授. 博士(工学)木村 隆則 Takanori_Kimura,Ph.D.   National Institute of Technology, Yuge College 1000,Yuge Shimo-Yuge, Kamijima, Ehime, Japan 794-2593   瀬戸内海の美しい離島にある学校です.住まいも官舎です. 徒歩1分で白い砂浜の海岸. まるでリゾートホテル みたいなところに住んでいます. 学校の教育方針は ■自然科学および専門技術の基礎力を身につけ,高度化かつ多様化してゆく科学技術に柔軟に対応できる人材の育成。 ■身の回りの諸現象,特に海をとりまく自然・文化・歴史に好奇心を抱き,多角的に考えたり調べたりできる,独創力のある人材の育成。 ■日本および世界の文化や社会に関心をもち,国際的視野でものがみられ,しかも人間として,技術者として高い倫理観をもった人材の育成。
詳細プロフィールを表示

フォロワー

タヤナ37パイロットハウス

全  長  11.3m
Water   9.50m
最大幅     3.56m
喫 水     1.8m
マスト高    16m

重  量     11t
エンジン   YANMAR  4JH2E50HP

Fuel Tank    380L

Water Tank   340L+190L
ダブルエンダー
ロングキール
デザイン ロバートベリー USA
製造  大洋遊艇 台湾


センタ-コックピット32 CC-32

全長9.58m
水線長7.50m
全幅3.37m
吃水1.47m
バラスト重量1,700kg
船体重量3,260kg
エンジン型式ヤンマー3GM30

銚子マリーナ係留中

銚子マリーナ

銚子マリーナ

西伊豆

西伊豆

サンフィッシャー780X

サンフィッシャー780X
初代Shionです。
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: epicurean さん. Powered by Blogger.